1. トップページ
  2. 家庭教師の料金

料金

さくらやの家庭教師の料金

1.指導料金+2.出張交通費+3.市販教材費

訪問指導の場合は、初回面談時にも、2.出張交通費が必要です。

オンライン指導の場合は、2.出張交通費は不要です。

直接契約・個人契約のため、紹介料や仲介料、入会金、年会費等は一切不要です。指導料金も一般的な相場に近い料金でご利用いただけます。

また、指導経験のある家庭教師としては、たいていの業者より割安ではないでしょうか。

1. 指導料金

対象 1時間につき(税込)
中学生(中1、中2) 3,200円
中学生(中3受験生) 3,400円
高校生(高1、高2) 3,600円
高校生(高3受験生) 4,000円
公務員試験対策 お見積もり
SPIなど就職試験対策 お見積もり
作文・小論文など文章添削指導 お見積もり
そのほか お見積もり

上記の料金は、1日2時間以内で週2日までの指導料金です。

おところ・ご依頼の内容・時間数・日数によっては、これより高くなる可能性があります。

原則として、面談で詳しいご状況をお聞きしてから料金をお見積もりいたします。

オンライン指導の場合も同じ料金となります。

※お申し込み状況により記載の料金は変動します。基本的に空いている(暇な)場合に安くなります。ご検討中の方はお早めにお申し込みください。

2. 出張交通費

原則として、交通費実費をいただきます。

おところによっては、交通費実費ではなく指導料金の方で調整させていただきます。

伊丹市内にお住まいの方のうち、ごく近隣の方のみ無料となります。

インターネットを使ったオンライン指導の場合は交通費は不要です。

3. 参考書・問題集等の教材費

指導の内容や進捗状況によっては、市販の参考書・問題集を実費でご用意していただきます。 伊丹イオンなどふつうの書店で販売されているごく一般的な安価なものです。Amazonなどのネット通販でも入手できます。ほかに学習効果をあげるために市販の辞書の購入をおすすめすることもあります(お持ちでなければ)。

すでにお持ちの教材について

すでに塾等で何らかの教材をお持ちの場合は、原則として、市販のものに限り学習指導に利用できる場合があります。ご相談ください。

市販されていない『○△塾オリジナル問題集』等の利用をご希望の場合は、指導料金の方で調整させていただきます。

ご不明な場合はおたずねください。

そのほか

訪問指導の場合は、初回面談時にも、2.出張交通費が必要です。

指導開始までの流れ